試用期間でクビになる
これは私も経験があります。ハローワーク、職業安定所の求人票に書かれていた給料の金額と実際の給与明細に書かれていた金額が違うとゴネたら2週間でクビになりました。
給与明細の金額が多ければ何も言わないのですが、少なかったから文句を言ったのです。
難癖つけられて退職強要されました。
今、思えば体質的に合わない会社だったので逆に良かったと思っていますが。
派遣のクビ切り
思えば小泉純一郎と竹中平蔵が法律を改悪してから派遣社員として働く人間も珍しくはなくなりました。
2008年、リーマンショックが起きました。あの当時、派遣切りがマスコミで騒がれました。
私の職場では派遣社員として仕事をしていた、ブラジル人が馘首されて大量に帰国しました。政府から飛行機チケット代、約35万円が支給されました。
無職無収入になったブラジル人労働者が、追いつめられて、日本で非合法行為に走るより良いという判断でしょう。
地元のハローワークに日系人の通訳が専属でつきました。
しかしながら、ブラジル人の派遣と日本人の派遣社員は首切りに合いましたが、中国人研修生は3年間の契約の壁に守られて安泰でした。
しかしながらクビを切られても仕方のない派遣もいました。
社員食堂でカネを払わず飯を食う。遠方、県外から来ている場合、旅の恥はかき捨てという意識でしょうか?
また人間として基礎的なことができない派遣社員もいました。
5までしか数えれない。箸が持てない。
腹いせに会社の物品を壊す。盗む。
休む。遅刻(無断)最悪バックレ(無断退職)
もちろん、あなたは上記には当てはまらないでしょう。きちんとした方だと思います。
しかし、一部の人間が悪さをすると全体が同じ目で見られてしまいます。
ボーナスも昇給もない派遣の仕事を探しますか?
それとも正社員の仕事を探しますか?